2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

*Act437 2011/04/29 Royal Wedding

とにかく人混みがすごかった。 ハイドパークでビール片手にパブリックビューで観賞、その後街を散策して帰宅。バッキンガム宮殿付近まで近づこうとせず、帰宅です。 英国では、一日中この放送を流しています。これぞ大英帝国という荘厳な雰囲気な式でした。 …

*Act436 2011/04/28 Sogne fjord@Norway

3泊4日、ノルウェーの旅。 渡航前の印象は、物価が高く、冬は薄暗い雰囲気の国でした。実際は、やっぱり物価は高いものの… フィヨルド地形の景色に目を奪われ、再度、季節や場所を変えてアチコチ周回してみたくなります。 何が素晴らしいか…添付の写真を観て…

*Act435 2011/04/17 Kew gardens

これまたリッチモンドのご近所にあるKew Gardensへ足を運びました。 最近、リッチモンド近郊を散策しています。都会の喧噪から離れ、ゆったりした雰囲気の街並みが続きます。 自宅からバスで15分程度の距離にあり、いつでも訪れることが出来ると思っていた…

*Act434 2011/04/14 Charty match@Amsterdam

アムステルダムに出張へ行く機会があり、滞在中にアヤックスと清水エスパルスが現地で 日本の震災のためにチャリティーマッチを行うコトが分かり、急遽チケットをおさえて、参加する。 遠く離れた海外でも、このようなイベントが催され、少しでも復興途中で…

*Act433 2011/04/09 Richmond park

春らしい週末の到来。気温が20度以上に上がるのは、春を通り越したとの話も… 何はともあれ心地良い季節の到来です。 日本と異なり桜の開花を観ながら春が来たと思えることはないんだけど、欧州の春は空に蒼色が広がります。 あんなに灰色な空だった長い冬の…

*Act432 2011/04/04 Bushey Park

週末の日曜日、午前中から天気がよく薄着で出かけたのが間違いで…非常に寒い思いをしました。 この季節の気候は読みづらい上にイギリスってこともあり、なおさらだよなぁ。。。 日が照り風が吹くと、体感気温が低く感じてしまいます。 そんな中、ロンドン南…

*Act432 2011/04/03 海外からみた東京

ピカデリーのhmvを覗いたら「Lost in translation」のDVDが目に留まる。こっちのDVDって安いんだわ。£5で購入です。 学生のときに観た記憶があり、懐かしくて購入しちゃいました。 当時は何故ロケ地が東京?という感想が強かったんだけど、改めて購入し観て…

*Act431 2011/04/02 Portsmouth 海軍の街

日帰りでポーツマスへ行ってきました。ロンドン・ウォータールーから電車で1時間半の道のりです。 電車の旅も慣れたものと思っていたら、切符を間違えて購入してしまい、リファンドやらでバタバタと出発です。 サウザンとサウスウェストって別の鉄道会社だ…